メドピア(Medpeer)の概要
メドピアは、Web講演会と薬剤情報に強みがあるポイ活サイトです。
Web講演会のコスパは良いですが、マメにチェックが必要です。
また、薬の情報が調べやすいという特徴があります。
本記事ではポイントが貰える代表的な3つのサービスを紹介します。
Web講演会(ポイントを獲得できない講演会に注意)
Web講演会とは?
各ポイ活サイトで開催されるWeb講演会ですが、多くは18:30~20:00頃にかけて、インターネット上の各サイトで放送される製薬会社の薬剤情報提供会です。他にも12:00~14:00頃のお昼間に開催されることもあります。
つまり、院内勉強会や対面でホテルなどで実施される講演会のWeb中継版となります。
視聴することでポイントが貰え、時間対費用は良いのですが、決まった時間に視聴しなくてはならないというデメリットもあります。
メドピアのWeb講演会とは
1視聴当たり160円のポイントが貰えます。
ただし、以下2点に注意しなければならず、やや面倒で推奨度が落ちるところです。
獲得ポイントの内訳は、視聴前アンケートの回答で10円、視聴後アンケート150円となります。
1. 製薬会社ページに飛ぶのものはポイントレス
Web講演会のページのカレンダーのうち、薄オレンジ色の背景色が付いた講演会のみ(=Medpper内で視聴できる講演会のみ)がポイント対象のため注意が必要です。
Web講演会のページのカレンダー表記について以下に実際の画像を掲載しておきますので参考にしてください。

2. 視聴後アンケートは2パターン
講演会終了10分前に登場するものと、後日Web講演会の「未回答アンケート一覧」から回答するものの2パターンあります。特に後者は漏れやすいので要注意です。
後日Web講演会の「未回答アンケート一覧」から回答するものついて、以下に実際の画像を掲載しておきますので参考にしてください。

5大Web講演会比較表
メドピア(Medpeer)以外にも大手5社のWeb講演会によるポイント付与条件や特徴について簡潔に表にまとめましたのでぜひご参照ください。

メドピアでは薬剤情報をみてポイント獲得するのもありかも
メドピアは、医薬品の情報を見ることでstudyボーナスポイントを獲得できます。
ただし、8個閲覧すると27円であり、コスパはあまり良くないので、ポイ活というよりは情報収集に使うのがおすすめです。
メドピアのアンケートはほとんどない
メドピアでアンケートが実施されるのは稀であり、その上、早期募集終了することが多いです。
余力があればチャレンジしましょう。
登録・紹介はこちらから
ポイ活を始めようと思ったら、それぞれのポイ活への登録が必要です。もちろん、公式サイトから登録は可能ですが、紹介されて登録した方が最大10,000円ものポイントがもらえます!(ポイントサイトによって獲得できる価格は異なります)
以下の公式サイトもしくは紹介フォーム(Googleフォームが開きます。メールアドレス以外は個人情報は不要です!)にて是非この機会に登録してみてください!
- メドピア(Medpeer)の公式サイトもご覧ください。
- 紹介フォームはこちらから。
その他のポイ活サイトの紹介
本ページではメドピアについて説明しました。他のポイ活サイトについては、【2025年最新版】医師のポイ活完全ガイド|一括で紹介・登録可能!初心者もおすすめ利用方法も現役医師が徹底解説をご参照ください。