概要(Web講演会big4に次ぐ存在)
メディカルトリビューン(Medical Tribune)は、Web講演会がメインのポイ活サイトです。
ポイ活に関係する主な便利なサービスを3つ紹介します。
Web講演会(コスパ良だがポイントレスも多い)
1視聴当たり100円とコスパはまずまずですが、以下の2点注意が必要です。
1. ポイントが貰えるアンケートは翌日以降にならないと回答できないことが多い
マイページの中段に、未回答のアンケートとして後日表示されるので忘れないようにチェックしましょう。
2. ポイントのない講演会もある
ポイントがつかないこともあるため、Web講演会big4(ケアネット・NMO・m3・メドピア)に比べるとポイ活としての推奨度は劣ります。
5大Web講演会比較表
メディカルトリビューン(Medical Tribune)以外にも大手5社のWeb講演会によるポイント付与条件や特徴について簡潔に表にまとめましたのでぜひご参照ください。

オンライン勉強会(Dr.’s Prime Academia)
医師が主催するオンライン勉強会です。
製薬会社をバックに薬の説明がメインのWeb講演会と違い、知識やTipsなどを医師が共有する形です。
視聴しても1件30円程度のことが多いですが、勉強になります。
アンケート(IQVIA)
このマークに見覚えはありませんか?

そうです。職場に届くあれです。
メディカルトリビューン会員登録フォームの「調査パネル共同利用の同意」という項目に「承諾する」にチェックをいれるとIQVIAソリューションズ(ニューヨーク証券取引所上場企業)にも登録されます。
頻度は2~3回/年ですが、MRから訪問の合った薬剤を3件記入するだけで2,000円相当のギフト券が貰えるので必ず回答しましょう。
こちらに登録することで郵送ではなくネットでも回答でき、転職などで依頼漏れが発生しなくなるのでおすすめです。
登録・紹介はこちらから
ポイ活を始めようと思ったら、それぞれのポイ活への登録が必要です。もちろん、公式サイトから登録は可能ですが、紹介されて登録した方が最大10,000円ものポイントがもらえます!(ポイントサイトによって獲得できる価格は異なります)
以下の公式サイトもしくは紹介フォーム(Googleフォームが開きます。メールアドレス以外は個人情報は不要です!)にて是非この機会に登録してみてください!
- メディカルトリビューン(Medical Tribune)の公式サイトもご覧ください。
- 紹介フォームはこちらから。
その他のポイ活サイトの紹介
本ページではメディカルトリビューンについて説明しました。他のポイ活サイトについては、【2025年最新版】医師のポイ活完全ガイド|一括で紹介・登録可能!初心者もおすすめ利用方法も現役医師が徹底解説をご参照ください。