臨床に役立つ最強診療支援アプリ「HOKUTO」とは?

HOKUTO
目次

HOKUTOの概要(最強の診療支援アプリ)

HOKUTOは、ポイ活というよりは臨床に役立つアプリ、というイメージです。

ただし、今ならHOKUTOへの新規登録時にポイントが貰えるため、お試し登録してみましょう。

HOKUTOで特に便利なツール3選

HOKUTOの中で特に便利で私たちも利用することの多い機能を紹介します。

スコアリング

SOFAやNIHSS,CHA₂DS₂-VAScスコアのようなスコアリングが可能です。

このようなスコアがまとまったサイト/アプリの中でもクオリティは随一!

お気に入り機能もついているので頻用するスコアもすぐに引っ張り出せます!

聖路加国際病院ERマニュアル

救急外来で重宝するマニュアルです。

疾患別・症候別にまとまった、聖路加国際病院の救急医が監修したマニュアルです。

個人的にはKindleよりも使いやすく、当直で頻用しています。

添付文書(薬剤写真つき)

薬剤を写真で確認できます。

あの赤い錠剤、あの緑のシップ・・のように患者さんから言われて困ってしまう外来あるあるシチュエーションで威力を発揮します。

ポイ活には記事を読んでポイントゲットがおすすめ

HOKUTOでは対象の記事を読むとナレッジというポイントが貰えます。

現状は頑張っても月に100~200円程度しか稼げないため、あくまでお小遣い程度ですが貪欲に回収するのも良いでしょう。

登録・紹介はこちらから

ポイ活を始めようと思ったら、それぞれのポイ活への登録が必要です。もちろん、公式サイトから登録は可能ですが、紹介されて登録した方が最大10,000円ものポイントがもらえます!(ポイントサイトによって獲得できる価格は異なります)

以下の公式サイトもしくは紹介フォーム(Googleフォームが開きます。メールアドレス以外は個人情報は不要です!)にて是非この機会に登録してみてください!

その他のポイ活サイトの紹介

本ページではHOKUTOについて説明しました。他のポイ活サイトについては、【2025年最新版】医師のポイ活完全ガイド|一括で紹介・登録可能!初心者もおすすめ利用方法も現役医師が徹底解説をご参照ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次