目次
MCIの概要
MCIとは、不定期アンケートならプラメドと双璧をなす医師向けポイ活サイトです。
推奨度No.1のプラメドに劣っている点は競争率とパソコン回答であることです。ただし、スマホからでもパソコン版サイトを開くことで対応できます。診療科によりますが、月に1~2件のアンケートが来て、1件当たり2,000~4,000円がもらえるイメージです。
定期アンケート
現時点で、こちらにはプラメドのような定期アンケートはありません。
不定期アンケート
コスパは良いが締め切りはやや早めなのがMCIの特徴です。
なお、アンケート内容はおおむねプラメドとほぼ同様です。
※当サイト推奨度No.1のプラメドについては下記のページをご参照ください。
あわせて読みたい
また、プラメドとの違いとしては以下の3点があります。
- パソコンからの回答に限定(スマホでもパソコンページを閲覧にすることで回答は可能)
- プラメドよりも少し競争率が高め(アンケートの募集開始から締め切りまで1~2日が多い)
- 5,000円を超える案件は稀
さらに、実際のアンケートの具体例としては次の通りです。
ジャンル:2型糖尿病のアンケート
- 診療している患者の人数
- HbA1cがコントロールできている患者の割合
- 処方内容の内訳(DPP4阻害薬が何人)
- 今後こういう新薬が出ますが、処方割合はどう変化しそうですか?
- 新薬の処方のネックは?
なお、MCIに限らずですが、希少疾患や新薬関連アンケートは高額になる傾向にあります。
登録・紹介はこちらから
ポイ活を始めようと思ったら、それぞれのポイ活への登録が必要です。もちろん、公式サイトから登録は可能ですが、紹介されて登録した方が最大10,000円ものポイントがもらえます!(ポイントサイトによって獲得できる価格は異なります)
以下の公式サイトもしくは紹介フォーム(Googleフォームが開きます。メールアドレス以外は個人情報は不要です!)にて是非この機会に登録してみてください!
- MCI(Medure)の公式サイトもご覧ください。
- 紹介フォームはこちらから。
その他のポイ活サイトの紹介
本ページではMCIについて説明しました。他のポイ活サイトについては、【2025年最新版】医師のポイ活完全ガイド|一括で紹介・登録可能!初心者もおすすめ利用方法も現役医師が徹底解説をご参照ください。
あわせて読みたい