医師のポイ活について解説・紹介しています
-
【徹底解説】医師のポイ活を始める前に知っておきたい全知識|安全性・収入・税金もカバー
「医師 ポイ活サイト」には様々なサイトがあります。今ではポイ活サイトが多くなりすぎて、医師の先生方もどのポイ活サイトを使えばよいのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 本HPでは、「医師 ポイ活」とはなにか、ポイ活の意義、それぞれのポイ... -
Web講演会&アンケートでポイ活できる「メディカルトリビューン」とは?
概要(Web講演会big4に次ぐ存在) メディカルトリビューン(Medical Tribune)は、Web講演会がメインのポイ活サイトです。 ポイ活に関係する主な便利なサービスを3つ紹介します。 Web講演会(コスパ良だがポイントレスも多い) 1視聴当たり100円とコスパは... -
最強のオンライン対診アプリ「Medii(E-コンサル)」とは?
概要(最強のオンライン対診) Medii(E-コンサル)は、オンラインで専門医に無料で気軽に対診(コンサルテーション)を行えるサービスです。 同様のコンサルサイトはいくつかありますが、Mediiのすごさは回答医師の圧倒的なクオリティ。 ガイドラインや清... -
臨床に役立つ最強診療支援アプリ「HOKUTO」とは?
HOKUTOの概要(最強の診療支援アプリ) HOKUTOは、ポイ活というよりは臨床に役立つアプリ、というイメージです。 ただし、今ならHOKUTOへの新規登録時にポイントが貰えるため、お試し登録してみましょう。 HOKUTOで特に便利なツール3選 HOKUTOの中で特に便... -
Web講演会と薬剤情報に強みがある「メドピア(Medpeer)」とは?
メドピア(Medpeer)の概要 メドピアは、Web講演会と薬剤情報に強みがあるポイ活サイトです。 Web講演会のコスパは良いですが、マメにチェックが必要です。 また、薬の情報が調べやすいという特徴があります。 本記事ではポイントが貰える代表的な3つのサ... -
日々の努力が実を結ぶポイ活サイト「エムスリー(m3)」とは?
エムスリー(m3もしくはm3.com)の概要 エムスリーのポイ活に使える案件量は最多であり、毎日コツコツできる方には最強のポイ活サイトです。アンケートとコンテンツはもちろん、情報の充実度は唯一無二です。 ただし、サービスが非常に多岐に渡り煩雑なた... -
Web講演会のコスパが良いポイ活サイト「日経メディカル(NMO)」とは?
日経メディカルの概要(Web講演会がおすすめ) 日経メディカル(NMO)のWeb講演会は豊富でコスパはまずまずです。また、eディテールなどのショート動画はコスパは良いが条件厳しめです。 Web講演会とは? 各ポイ活サイトで開催されるWeb講演会ですが、多く... -
Web講演会の最強ポイ活サイト「CareNet(ケアネット)」とは?
ケアネットの概要(Web講演会のポイ活王者) ケアネットは、Web講演会のコスパNo.1のポイ活サイトです。また、eディテールと呼ばれるショート動画も豊富かつ手軽なため、ポイ活以外にも医療情報を入手するのにもおすすめです。 Web講演会とは? 各ポイ活サ... -
医師のポイ活サイトの「コスパ・紹介有無早見表」【2025年最新版】
このページでは医師のポイ活サイトの「コスパ・紹介有無早見表」を掲載します。 2025年1月現在のデータをまとめた表になります。ぜひ参考にしてください。 *実績・評価については他のサイトなどもご参照ください。*ここでの実績は私たち(内科医1名、外科... -
【医師のポイ活】当サイト推奨度No.2のMCI (Medure)とは?
MCIの概要 MCIとは、不定期アンケートならプラメドと双璧をなす医師向けポイ活サイトです。 推奨度No.1のプラメドに劣っている点は競争率とパソコン回答であることです。ただし、スマホからでもパソコン版サイトを開くことで対応できます。診療科によりま...
12